雑談 PR

一億円を貯めて早期リタイア

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

一億円達成計画、ここに始動

ねここ
ねここ
一億円をためて早期リタイアを目指す

このブログでは、サイト管理者「ねここ」がFXで一億円を稼ぎ、仕事を早期リタイアして平和な日々を手に入れるまでの記録をつづります。
ブログの運営方法についてもきちんと勉強していきたいと思っています。
もちろん、FXの手法なども紹介していきたいと思いますので、長い目でお付き合いください。

なんで会社をやめたいの?

ねここ
ねここ
会社を辞めたい理由を聞くなんて野暮なもの

労働は「苦役」なんです。仕事が楽しいものであるはずありません。
誰かに怒られ、常に謝りっぱなしのねここの仕事。
さすがに「疲れたな~」「精神的に楽な仕事したいな~」と思うことがあります。
ただ、基本的に仕事が嫌いではありません。
誰かに出会ったり、時々は感謝されたり、仕事をしていないと味わうことができない経験や感動があると思っています。
どんな仕事にもやりがいというのはあるものだと考えていますし。
だとしても、働かないで生きていけたらいいなとは思うのです。
ぜひそうしたい、と思うのです。
好きなだけ寝て、好きなだけ本を読んで、好きなだけ出かけて、好きなだけ美味しいものを食べて。
毎日好きなことができると、感動が薄れそうな気もしますが、そしたらまた別の仕事をやればいいんです。
とにかく、一度仕事から離れて、今の人生を変えてみたい。
一億円を貯めて早期リタイアするモチベーションはここに尽きます。

なんでFXなの?

ねここ
ねここ
FXには夢がある。社長にでもならないと大金持ちにはなれない。

庶民の生涯所得は2億円と言われています。
庶民のねここが、早く一億円を貯めてリタイアするには、普通に働いているだけでは厳しいものがあるのです。
FXは、複利を活かすことで爆発的な伸びを見せます。
始めたばかりのころは、ゆっくりゆっくりなスピードでしかお金がたまらなくても、時間がたてばたつほど、小さい元金で大きく稼ぐことができるようになるのです。
ねここの試算では、2035年、今から17年後、1億円を貯めることができます。
普通に考えて、年収400万円の人が17年で1億円を貯めることはできません。
そんな夢みたいな話が、FXでは現実味を帯びて目の前にあるのです。
ねここの給料は決して高くありません。年齢にあった給料をもらっているとは言い難い状況です。
それでも、毎月こつこつ運用していくことで、17年後に大きな成果を得ることができます。
なけなしのおこづかいと、これまで貯めたお金を使って、月11万円を運用に回しています。
11万円というとマネできない人も多いかと思いますが、3万円からでも十分17年で一億円を目指すことができます。
ねここの主力も3万円積立ですからね。
これから、17年後の将来を楽しみにしながら生きていけます。
17年後には会社を辞めてやるんだって、仕事辞めてから何しようか、なんて考えると、仕事のストレスが軽くなります。
何をしようか考えていたら、17年なんてあっという間かもしれません。
ていうか、そうであってほしいと強く願います。
辛くても、今の仕事を17年続ければ残りの人生パラダイスなんですから。

ねここと同じ運用は誰にでもできます

ねここ
ねここ
同じ穴の狢になろう

ねここと同じ運用は、誰にでもできます。
月に3万円さえ用意できれば、十分勝負できます。
難しいことは一切なし。
相場の上がり下がりなんて誰にもわかりません。
高い勉強代を何回も払ってようやく身につけた感覚です。
FXは誰にでも進められる運用ではありません。
でも、少しのリスクで、大きく利益を伸ばすことができるのがFXの魅力です。
始めるのが早ければ早いほど、退職できる日が近くなります。
誰にも束縛されない自由を手に入れて、ストレスなしの人生を過ごせる日が来ることを楽しみに毎日生きています。

ごあいさつ

ねここ
ねここ
みなさまよろしくお願いします。

この記事は、ごあいさつにと思って書いたものになります。
普段あまり文章を書かないねここ。
こんなに長い文章を書いたのは本当に久しぶりです。
とりとめのない流れになってしまって、読んでいただいた方に申し訳なく思います。
これから、資産形成状況や、運用ルールをみなさんにお伝えしていきたいと思います。
ねここも、多くの人からいろんなことを教えてもらいました。
無料で教えてくれる人もいれば、大金を巻き上げていく人もいました。
お金を稼ぐというのは大変なことです。
今思えば、それぞれいろんな思惑を持っていたけど、どちらかというと親切な人たちだったかなと思います。
まったくFXのことを知らない人にFXがどういうものか教えることは大変です。
世の中にはいろんなサイト、いろんなブログがありますが、基本的には親切な人たちがサイトやブログを作っていたんだなぁと思います。
ねここもブログを始めてみましたが、ブログなんてやるもんじゃないですね。
でも、この記事が誰かの救いになるかもしれないと思って、やっていきます。
みなさま、これからよろしくお願いします。